Interview
新事業立案に積極的に挑戦
不動産営業の佐藤さん。不動産業界に20年以上のベテランが、これまでの経験を経て新たな挑戦に向けて進もうとしています。その原動力とはいったい何なのか。多忙な日々を駆け抜ける中、追求し続ける彼の姿はまさにプロフェッショナル。新たな挑戦に向けて歩むその魅力に迫ります。

入社のきっかけを教えてください
グループ内の会社であった不動産総合センターにお声がけいただいたことがきっかけです。当時、売買仲介に力を入れたいとのことで熱心にお声がけいただき、私で力になれるのであればという事で転職いたしました。入社後に永代ハウスへ出向することになり、3年弱程、用地仕入れを行い、期が変るタイミングで新規事業部立ち上げに伴い責任者として転籍の打診を頂き、現職へ転籍いたしました。
1日の仕事の流れを教えてください
日中は取得した土地情報の現地確認、市役所への土地調査、仕入れ候補地の事業計画策定を行います。営業より契約書作成依頼が入った際には重要事項説明、売買契約書の作成を行います。実際にお客様に重要事項説明、売買契約を実行するのも私たちの仕事です。今期より仲介業も行うようになりましたので、媒介物件を獲得するための行動も随時行っています。
仕事での喜びや嬉しかったことなどありますか?
私達の部門は用地を仕入れることがメインになってきますのでやはり思い通りに用地仕入れが出来た時、そして仕入れた土地が造成工事等を経て完成宅地になった時は喜びがこみ上げてきます。しかも、その土地に弊社のお客様が家を建てて頂いた時にはその喜びが倍増します。今は仲介業も並行して取り組んでおりますので、地道な行動を継続していく中でそこからの結果(媒介物件獲得)が出た時には言いようのない喜びがあふれてきます。
入社前と後での会社の雰囲気の違い
雰囲気とは違うかもしれませんが、自分が思っていた以上に社員に対してやりたいことをさせてくれる。これに尽きるかと思います。その分、しっかりと考え様々な検証を行う必要はありますが、その分、遣り遂げた充実感は得られると思います。
休日はどのように過ごしていますか?
家族と旅行したり、不動産総合センターの社員の方々とゴルフに行ったりなどして基本、アクティブに活動しています。
これからの目標やチャレンジしたいことは何ですか?
まずは不動産事業部をしっかりと安定した収益を確保できる部署に成長させることです。個人としては不動産業界に20年以上いますので、これまでの経験に捉われることなく、色々なものにアンテナを向け新しい事業立案等に積極的にチャレンジしていきたいと考えています。
オーリック建設で一緒に働きませんか?
オーリック建設にご関心をお寄せいただきありがとうございます。
新卒・キャリア採用を行なっております。お気軽にご連絡ください。
キャリア採用 エントリー
Career Recruitment